法人向けパソコンレンタルならレンタルマーケット(全国・即日発送対応)
問い合わせ

フリーズして応答しないアプリケーションを強制終了したい。

アプリケーションが応答しない(フリーズした)場合、「タスクマネージャー」を使用して個別に強制終了することができます。

ただし、作業中のデータが失われる可能性があるため、多用はせず、他の方法で終了できない場合の最終手段としてご利用ください。

タスクマネージャーによる強制終了の手順

  1. キーボードの Ctrl + Shift + Esc キーを同時に押して、タスクマネージャーを起動します。
  2. 「プロセス」タブに、現在動作しているアプリケーションの一覧が表示されます。
  3. 一覧から、終了したいアプリケーションを探して選択します。
  4. 右下にある「タスクの終了」ボタンをクリックします。

上記手順で、選択したアプリケーションが強制的に終了されます。

ご注意

パソコン全体がフリーズしてタスクマネージャーも起動できない場合は、パソコン本体の電源ボタンを長押しして強制的にシャットダウンしてください。
この操作を頻繁に行うと機器の故障に繋がる可能性がありますので、フリーズが頻発する場合は、担当営業までご相談ください。

他のよくあるご質問を検索する
お問い合わせ背景

営業カレンダー

Calendar

20258月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

20259月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ロゴ画像