法人向けパソコンレンタルならレンタルマーケット(全国・即日発送対応)
問い合わせ

展示会・イベントにパソコンレンタルをおすすめする5つの理由と揃えるべき周辺機器

公開日: 2022/03/22
最終更新日: 2025/07/22
展示会・イベントにパソコンレンタルをおすすめする5つの理由と揃えるべき周辺機器

展示会やイベントは企業にとって新規顧客を獲得することや、企業の認知度を上げるための重要なものですが、展示会やイベントを成功させるためにはパソコンの存在が欠かせません。

展示会やイベントがあるごとにパソコンを用意していると、膨大な初期費用とともに、そのパソコンを維持するための費用も予算に組み込まなければいけません。

しかし、展示会やイベントの際に使用するパソコンはレンタルできるとご存知ですか?

この記事では、展示会・イベントにパソコンレンタルをおすすめする理由と気をつけるべきこと、おすすめの周辺機器をご紹介します。

展示会・イベントを成功させるために必要不可欠なパソコンをレンタルできたらと考えている企業の担当者の方は、ぜひ参考にしてみてください。

展示会・イベントにパソコンレンタルをおすすめする5つの理由

展示会会場のイメージ

 

展示会やイベントでパソコンを調達する際、リースや購入ではなくレンタルをおすすめする理由を5つご紹介していきます。

大型のモニターを同時にレンタルできる

展示会・イベントの際にはパソコンだけではなく、映像を流せる大型のモニターが必要となるケースもあります。

大型のモニターを購入するとなるとそれなりの費用がかかってしまいますが、レンタルなら費用を抑えてパソコンと一緒に大型のモニターを同時にレンタルすることが可能です。

ブルーレイプレイヤーやUSBメモリからファイルを簡単に再生することができる最新のモニターを使用すれば、来場者から注目されるプロモーションを行うことができます。

高性能なパソコンを即用意できる

パソコンレンタルなら高性能なパソコンを常に用意することが可能です。定期的に新しい機種が出るパソコンは、常に高性能なパソコンを用意することはなかなか難しく、数台購入するとなると費用面からも最新のパソコンを用意することは困難です。

しかし、パソコンレンタルなら、高性能なパソコンを必要台数分即用意することが可能なので、常に新しい機種のパソコンを展示会・イベントで使用することができます。

急遽台数が必要になっても対応できる

展示会・イベントは、常に同じ数量のパソコンを用意しておけばよいというわけではなく、イベントごとに必要なパソコンの台数は変わってきます。

パソコンレンタルは1台からレンタルが可能となっているため、イベントの都度パソコンを買い足したり保管したりする必要もないのが特徴です。

急遽台数が必要になっても、即日対応できることが多いため、展示会・イベントの最中に急遽パソコンが必要になったという場合でも対応できます。

コストを削減できる

パソコンレンタルなら、最短1日からのレンタルが可能なので、パソコンを購入するよりもコストをかけずに展示会・イベント用にパソコンを用意できます。

保管するための維持費も必要なく、損益の帳簿にものらないので経費計上できるというメリットもあります。

レンタルなら費用の変動もないため予算設定もしやすく、展示会・イベントがあるたびにパソコンを新規で用意したり、保管してあるパソコンを使用したりするよりもコストがかからないのが特徴です。

メンテナンス不要で手間がかからない

常に保管してあるパソコンを使用するとなると、使用する前に動作確認をしたり、壊れている場合は修理をしたりする必要がありますが、パソコンレンタルならその心配はありません。

また、展示会やイベント先までパソコンを送付してもらえば、会社から持っていく際の手間や梱包の手間も省けます。

パソコンレンタルならメンテナンスに時間をかける必要がなく、展示会・イベント先でのセッティングもレンタル業者が行うため手間がかからないというメリットがあります。

展示会・イベントでパソコンをレンタルする際に気をつけること

賑わっている展示会会場の様子

 

展示会・イベントで使用するパソコンはレンタルするのがおすすめですが、レンタルする際に気をつけることもあります。

ここからは、展示会・イベントでパソコンをレンタルする際に気をつけることをご紹介します。

必要な備品がそろっているか

展示会・イベント会場にそのままパソコンを送付してもらう場合は、必要な備品が全て揃っているかを事前にパソコンレンタル業者に確認する必要があります。

たとえば、ディスプレイは会社にあるものを使用してパソコンだけをレンタルする場合は、パソコンとディスプレイをつなぐケーブルは用意できているか、仕様は合っているかという確認が必要です。

レンタル会社からケーブルもレンタルできる場合があるため、パソコンだけではなく周辺機器がそろっているかの確認を行うようにしましょう。

レンタル期間の確認をする

展示会・イベントでパソコンレンタルをする場合、レンタルの期間を確認するようにしましょう。

たとえば、3日間のレンタルだった場合に配送期間が含まれているのかいないのかを確認していなかったために、追加のレンタル料を支払うことになってしまったという例もあります。

何日に返送しなければいけないかを事前にレンタル業者に確認しておき、トラブルが発生しないようにしましょう。

補償に加入する

レンタルパソコンサービスは、故障や水漏れといった機器の不具合に対応する補償があるため、レンタル料とは別に補償に加入するための料金を支払い、加入することをおすすめします。

レンタル期間中の落下や水没、火災による故障などに対応しており、自損事故でも対応してくれるため、万が一のことを考えて補償に加入しておくことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

展示会・イベントにおすすめの周辺機器

賑わっている展示会会場のイメージ

 

展示会・イベントにパソコンレンタルを導入する際は、一緒にどんな周辺機器があると便利なのか迷ってしまう場合もあります。

そこで、パソコンレンタルの「レンタルマーケット」がおすすめするパソコン以外の周辺機器をご紹介していきます。

Wi-Fiルーター

レンタルマーケットで提供しているWi-Fiルーターは、ソフトバンク回線の「Pocket WiFi 601HW (通信容量100GB)」です。

複数の周波数帯を束ねる「キャリアアグリゲーション」や複数のデータを同時に通信する技術、情報密度を高めて一度に通信するなどのさまざまな機能が搭載されています。

最大通信速度は下り612Mbpsと高速通信を実現しており、回線トラブルなく展示会・イベントを円滑に進めることが可能です。

電源を入れてから約5秒で高速起動するため、展示会・イベント会場についてから即電源を入れることでパソコンやスマートフォン、タブレットがすぐ使用できます。

高速Wi-Fiルーターで展示会・イベントを快適に!超特価 Wi-Fiルータープラン(50GB)

ロールアップ式スクリーン

レンタルマーケットでは、ロールアップ式のスクリーンを60型、80型、100型の3種類でご用意しています。

ロールアップ式のスクリーンは、持ち運びが便利でコンパクトに収納することができ、設置も簡単なので、担当者が忙しく動き回ることの多い展示会・イベントで活躍します。

展示会・イベントにはプロジェクタースクリーン 80インチ(16:9)

検温器

新型コロナウイルス感染症の影響により、展示会・イベントには非接触式の検温器が必要不可欠です。

レンタルマーケットでご用意している検温器は、非接触式でセルフ検温ができ、さらにその検温結果をプリントする機器です。

検温時に人との接触を控えることができるとともに、検温を実施したことがわかるため入場者に安心感を与えます。

検温をする人手を削減することもできるため、展示会・イベントで人員が足りないというときにも役立つ機器です。

展示会・イベントでの検温は非接触で!TEMPOK 非接触式セルフ検温&プリンター

iPad

レンタルマーケットでは、10.5インチの大画面を搭載したiPad Air3 Cellularモデル、iPad 第5,6世代 Wi-Fiモデルをご用意しています。

展示会・イベントを開催するときにおすすめなのが、iPadを使用したプレゼンテーションやアンケート作成などです。

紙で説明したり、アンケートを実施したりするよりも、iPadを使用することで時間やコストを抑えることも可能です。

Wi-Fi環境が整っていない場合はiPad Air3 Cellularモデル、Wi-Fi環境の整っている場合はiPad 第5,6世代 Wi-Fiモデルにするなど、使用場所に合わせて機器を選ぶことが可能です。

展示会用タブレットはこれで決まり! iPad Air(第3世代) Wi-Fi + Cellularモデル SIMカード付属 通信容量7GB

展示会で大活躍のiPad第6世代!安価で大量導入可能

iPadを使用した展示会・イベントのメリットなどを知りたいという方は、こちらの記事もご覧ください

展示会用のタブレットをレンタルするメリットとおすすめ商品を紹介

まとめ

展示会・イベントにパソコンレンタルをおすすめする理由と気をつけるべきこと、おすすめの周辺機器をご紹介しましたが、参考になりましたか?

展示会・イベントには購入よりもコストを抑えることができ、さまざまなメリットがあるパソコンレンタルがおすすめです。

パソコンレンタルで展示会・イベントを行うことによって、手間を省くこともできるため、いままでパソコンの調達に割いていた時間を別の業務で使うことも可能です。

展示会・イベントに向けてパソコンをレンタルしたいと考えている方は、法人様限定で専門店ならではの提案力を誇る「レンタルマーケット」にお任せください。

お客様からいただいたご要望に沿って、さまざまなプランをご用意しているため、柔軟な対応で、ご希望にできる限りお答えするようなサービスを心がけています。

展示会・イベントでパソコンをレンタルしたいという方は、ぜひ一度「レンタルマーケット」までご相談ください。

コラム一覧に戻る

営業カレンダー

Calendar

20258月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

20259月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ロゴ画像
展示会・イベントにパソコンレンタルをおすすめする5つの理由と揃えるべき周辺機器|パソコンレンタルならレンタルマーケット